今日も暑いですね~。
みなさん、体調崩されてないですか?
こう暑い日が続くと、涼しげなものが見たくなりませんか?
…というわけで、きょうはだいぶ前の北海道の話をしようと思います。
またまたスキー研修の時に雪まつりが重なったので、
さっぽろ雪まつりの見学に行きました。
時間の都合でだいぶ短かったんですが、
テレビでよく見る雪まつりに行けてホントにいい思い出になりました。

会場の外からぱしゃり。



どの雪像も本当に手が込んでいて、すごいですよね~。

滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」。
今よりまだホットだったころですね~。

おもてなっしー!!
確か、滝川さんの隣だったと思います。
今でも人気ですよね、ふなっしー。
僕も実は好きです♪
これだけ作るのに、どれくらいの雪が必要なんでしょうね~。
ホント、生で見たらすごかったです!
暑いさなかですが、少しは涼しい気分になっていただけましたか?
いつもありがとうございます!
- 関連記事
-
- たぬきの北海道その2「行ってきました!雪まつり」 (2014/07/27)
- たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」 (2014/02/24)