実は周りの子と4つ違いで同じ学年だったりします。
周りには、年齢のこととかはあまり言ってないんですが。
やっぱり4年の違いというのは大きいなぁって実感しました。
自分の中学時代には、
LINEなんてまだそんなに広まってなかったんじゃないかな?
まだそんなにスマホ使ってる人がいなかったようにも思えるし。
なんでもかんでもSNSっていうのもどうなのかなぁと
個人的には思ったりもするんですが、
友達に聞くと、電話とかメールの代わりに
コミュニケーションをとるために使ってるみたいで、
それなら時代の流れなのかなぁと思ってみたり。
実は僕、いまだにLINEってどんなものかわかってないんですけどね(-_-;)
(余談ですが…)
ジェネレーションギャップ…という話で思い出したんですが。。。

キャンパスノートってデザイン変わったんですね。
知らなかった~!!
変わったのはちょっと前みたいですけど、
ノート買いに行ったときにちょっとびっくりしました。