ぽんぽこたぬきのぽんぽこ日記

22歳男子が平凡な日常を楽しく書き綴る4コマ&絵日記ブログ。

  • HOME
  • 最新記事▼
    • 4月1日、思いを新たに頑張ります
      • 公開
        2016年04月01日(金)

        今日から4月ですね。新年度のスタートです。今日から新しい環境で生活を送る方もたくさんいらっしゃることでしょう!自分もご多分に漏れず、今日から新しい環境での生活を

    • 残念でした!!創志学園!!
      • 公開
        2016年03月27日(日)

        昨日の記事でも書きましたが、今日は選抜高校野球、僕が個人的に応援をしていた創志学園の2回戦。この試合でベスト8が決まるということもあって、相手の高松商業もなかなか

    • 今でも歌える?
      • 公開
        2016年03月26日(土)

        プロ野球も開幕して、明日は選抜高校野球の創志学園の2回戦!!(天気が怪しいので順延になっちゃうかもしれませんがね…)野球好きの自分としては嬉しい季節。いろいろ試合見

    • 月日が経つのは早いもんで…
      • 公開
        2016年03月25日(金)

        昨日の選抜高校野球の興奮がまだ冷めやらぬ…という感じですが。今日、新聞を読んでいて気づきましたよ…今日、プロ野球開幕ですか!?いやはや、月日が経つのは本当に速いも

    • 創志学園、すげぇ!!
      • 公開
        2016年03月24日(木)

        昨日の記事で、選抜高校野球見ようかなぁという話もしましたけども、さっそく見ましたよ、今日の第一試合!!創志学園、すごかったですねー!!!!甲子園初勝利ですって?髙

  • 新着コメント▼
    • saraさんへ
      • 投稿日
        2014年03月01日(土)
        投稿者
        ぽんぽこたぬき
        元記事
        頑張ってます!

        三年生を送る会では、
        いきものがかりの「YELL」という曲を歌いました。

        多少、失敗はあったんですが、
        それでも喜んでもらえたんじゃないかなぁと思っています。

    • saraさんへ
      • 投稿日
        2014年03月01日(土)
        投稿者
        ぽんぽこたぬき
        元記事
        たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」

        お返事、遅くなってすみません。
        北海道の雪、ホントにすごかったです。
        僕も、あまり雪が降らないところに住んでるので、
        雪が降ると、今でも少しわくわくします(^_^)

    • 卒業ソング~♪
      • 投稿日
        2014年02月25日(火)
        投稿者
        sara
        元記事
        頑張ってます!

        卒業ソングですか~?
        因みにその曲目は?
        歌はいいですよね~
        私も歌うのが好きなんですよ~
        歌は、心を豊かにしてくれますよね。
        素敵な合唱をプレゼントできますよ

    • 感激ですね~
      • 投稿日
        2014年02月25日(火)
        投稿者
        sara
        元記事
        たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」

        こんにちは~
        北海道の雪、感激でしたね~
        私も生れは温暖な所でしたので積雪は珍しくて特に子供の頃は雪が降ってきたらテンションUPUPしていましたよ~(^_^;)
        たぬきさ

    • saraさんへ
      • 投稿日
        2014年02月13日(木)
        投稿者
        ぽんぽこたぬき
        元記事
        FC2トラックバックテーマ 第1808回「冬季オリンピックで注目の種目は?」

        こちらはフィギュアが盛んなので、
        やっぱりフィギュアスケート、気になってます。
        今夜は男子フィギュアがあるみたいですね~。
        メダル獲得してほしいです!!

        羽生選

    • saraさんへ
      • 投稿日
        2014年02月13日(木)
        投稿者
        ぽんぽこたぬき
        元記事
        「成人式のこと」(4コマ第122回)

        久しぶりになっちゃいましたが、
        4コマ楽しんでいただけたようでうれしいです♪

        今年はもう少し4コマ描けるように頑張りますね~

    • saraさんへ
      • 投稿日
        2014年02月13日(木)
        投稿者
        ぽんぽこたぬき
        元記事
        ただいまぁ

        ただいまです~
        今まで話してなかった友達とかとも話して、
        より親密になれました(^_^)ホントに楽しかったです。

        こちらでも2月8日は、だいぶ雪が積もったそうです。

    • コメントはまだありません。
  • カテゴリ▼
    • 未分類 (0)
    • はじめにお読みください (4)
    • お知らせ (52)
    • 母のこと (11)
    • たぬきのこと (69)
    • 友達とのこと (4)
    • 父のこと (3)
    • 4コマ (115)
    • おでかけしました! (31) ►
      • たぬきの夏休み2011 (9)
      • たぬきのGW2012 (10)
      • たぬきの北海道2014冬 (2)
    • 家族のこと (5)
    • テーマ・トラックバックテーマ (51)
    • 日々雑感 (111)
    • 野球のこと (10) ►
      • たぬきの野球観戦記 (8)
    • たぬきがオススメ! (14) ►
      • たぬきのオススメブログ (2)
      • 本 (0)
      • 映画 (3)
    • 企画 (5)
    • イラスト (3)
  • RSS
  • サイトマップ
HOME►おでかけしました!

「おでかけしました! 」カテゴリ記事一覧

  • たぬきの北海道その2「行ってきました!雪まつり」 2014年07月27日(日)
  • たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」 2014年02月24日(月)
  • 全日本うまいもの祭り 2013年05月03日(金)
  • 東京旅行レポ最終回 人生初の… 2012年05月26日(土)
  • 東京旅行レポその7 東京スカイツリー特集 2012年05月22日(火)
  • 次のページ

たぬきの北海道その2「行ってきました!雪まつり」

公開
2014年07月27日(日) 10:00
こんにちは!

今日も暑いですね~。
みなさん、体調崩されてないですか?
こう暑い日が続くと、涼しげなものが見たくなりませんか?

…というわけで、きょうはだいぶ前の北海道の話をしようと思います。

またまたスキー研修の時に雪まつりが重なったので、
さっぽろ雪まつりの見学に行きました。

時間の都合でだいぶ短かったんですが、
テレビでよく見る雪まつりに行けてホントにいい思い出になりました。

20140726-1.jpg
会場の外からぱしゃり。
 20140726-2.jpg
20140726-3.jpg
20140726-4.jpg
 どの雪像も本当に手が込んでいて、すごいですよね~。
20140726-5.jpg 
滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」。
今よりまだホットだったころですね~。
20140726-6.jpg 
おもてなっしー!!
確か、滝川さんの隣だったと思います。

今でも人気ですよね、ふなっしー。
僕も実は好きです♪

これだけ作るのに、どれくらいの雪が必要なんでしょうね~。
ホント、生で見たらすごかったです!

暑いさなかですが、少しは涼しい気分になっていただけましたか?
ぽんぽこたぬきtwitter←日々思うこと、感じたことをつぶやいてます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと押してください。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
Tweet
スポンサーサイト



  • カテゴリー
    たぬきの北海道2014冬
  • コメント0

たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」

公開
2014年02月24日(月) 07:00
お久しぶりの更新になり、すみません。
テストだなんだでバタバタしておりました。

今週ももうそろそろ、卒業式ということで忙しくなりそうです。
…ですが、ブログは頑張って更新していけるといいなぁって思ってます。


さて、ブログの更新をサボっている間に、
だいぶ時間が経ってしまいましたが、
北海道でのことを書いていこうと思います。

僕は、生まれも育ちも名古屋なので、
あまり雪が降らない地域に生まれ育ちました。
(それでもこの間はすごく雪が積もったみたいですが…)

なので、北海道の雪をみて、すごくびっくりしました!
北海道の雪1
北海道の雪2 
(道中のパーキングエリアにて…)
こんな雪が積もっているのは、初めて見たのでホントにびっくりでした。
宿舎からスキー場に向かう時に、バスに乗ったんですが、
その時も見える景色が、一面真っ白!!という感じで
それで北海道に来たんだよなぁと改めて実感していたのでした~。

(おまけ)
きれいでした~ 

宿舎からの風景。
夕焼けが雪に映えてすごくきれいでした。


(ひとりごと)
ソチオリンピックも終わりましたね~。
羽生選手や平野選手など若い選手が活躍していたのが、印象的でした。

若い選手が頑張っていると元気が出ますね。
自分も頑張らねば!!



ぽんぽこたぬきtwitter←日々思うこと、感じたことをつぶやいてます。

ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと押してください。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!
Tweet
  • カテゴリー
    たぬきの北海道2014冬
  • コメント2

全日本うまいもの祭り

公開
2013年05月03日(金) 23:30
長久手に愛・地球博記念公園という万博の跡地に
建てられた公園があるんですが、
そこでゴールデンウィークの間、
「全日本うまいもの祭り」というイベントがやってると聞き行ってきました。

テレビの情報番組で中継が入ったり、CMもやってたりしたみたいで
すごい人でした~。やっぱりみんな好きなのね。
 平均90分待ちにびっくり!!

入り口で平均90分待ちと書かれていてびっくり。
やっぱりいろいろと話題になってたりするやつには
人がたくさん並んでました。

入場ゲートでもらえます 
入場ゲートで箸をもらい、
いざ中へ…

 宮崎の肉巻きおにぎり
宮崎の肉巻きおにぎり。
よく聞くけど、どんなもんなのかなぁと思って買ってみた。

福島のマグロのカマ焼き
福島のマグロのカマ焼き。
いわき市の復興飲食店街「夜明け市場」というところが出展しているよう。
こういうところで協力できるのはホントにいいなぁと思いました

マグロのカマ焼きもモノもいいのか、すごくおいしかったです。
結構ボリュームがあるし、ジューシーです♪

神奈川のニラまんじゅう 
神奈川のにら饅頭。
にらとお肉が中に入ってて、なかなかおいしかった♪

宮城の牛タンつくね 
宮城の牛タンつくね。
今調べていたら、こちらも石巻の業者から仕入れたもののようです。

牛タンをつくねにするとどんな感じなのかな?と思いましたが、
普通においしかったです~!

京都のわらびもち 
おしまいは京都のわらびもち。
そこのお店の方が「本物のわらびもち~」と宣伝していただけあって、
本当においしかったです~。

何から何まで本当においしかったです!
すごい人だったけど、行ってよかったなぁと思いました。

ただ、ひとつ心残りなのが、
GW前半とGW後半で出店している店が変わってるところがあって、
「鶏味噌串カツ」を食べそこなったことです。。。

前半にしか出店しないそうで…残念。
ぽんぽこたぬきtwitter←日々思うこと、感じたことをつぶやいてます。

ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと押してください。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!

ゴールデンウィーク前半には野球観戦にも行ったので、
(カープ関係ないんですが…)
そのこともまた書けたらなぁと思ってます。
Tweet
  • カテゴリー
    おでかけしました!
  • コメント0

東京旅行レポ最終回 人生初の…

公開
2012年05月26日(土) 23:32
東京旅行レポ第8弾です。

第1弾
第2弾

第3弾
第4弾
第5弾
第6弾
第7弾

実は浅草では…
人生初の… 

寄席にも行ってまいりました!

落語に興味があって、せっかく生で聞けるところに行くんだから
行ってみようと思っておりました。

やっぱり生の落語はいいですね!

テレビではできないネタ(ちょっとエッチな感じだったり…)も
聞けて、楽しかったです。

寄席ってご年配の方が多いのかなぁ?って思ってましたが、
結構僕と同世代だったりもう少し下の子どもさんとかもいらっしゃって、
若い人でも落語とかがお好きな方っていらっしゃるんだなぁと思いました。

落語がお好きな方はぜひ一度寄席に行かれてみてはいかがでしょうか?
きっとものすごく楽しいと思いますよ!

僕が行ったのはこちらです~。
浅草演芸ホール 
浅草演芸ホールで落語を聞いてきましたよ~。
テレビでよく見かける落語家さんも、
高座に上がられていました。

ぽんぽこたぬきtwitter←日々思うこと、感じたことをつぶやいてます。


ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと押してください。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村

※人気ブログランキングのカテゴリを「高校生」から「10歳代」にお引越ししました。
 「絵日記」のカテゴリはそのままです~。引き続き応援お願いいたします。

いつもありがとうございます!

東京旅行レポ、長くなってしまいましたが、きょうで終了です。
長らくお付き合いいただきありがとうございました!
Tweet
  • カテゴリー
    たぬきのGW2012
  • コメント0

東京旅行レポその7 東京スカイツリー特集

公開
2012年05月22日(火) 23:20
東京旅行レポ第7弾です。

第1弾
第2弾

第3弾
第4弾
第5弾
第6弾

きょう、東京スカイツリーがオープンしたそうで、
テレビでも大きく取り上げられていました

というわけで、きょうは「ぽんぽこ日記」でも、
これにのっかってスカイツリー特集です

僕が行った5月4日は、
前日が大雨ということで、ちょっと雲が残っていて、
朝のうちは…
 朝は曇っていたけれど…
こんな感じで曇っていて先が見えませんでした…。

川沿いのスカイツリー 
ちょっと歩いて川沿いのスカイツリーです。
隅田公園というところで撮りました。

ホントに川のすぐそばにあるんだなぁ、
スカイツリーって。

隅田川 
ちなみに、この川は「隅田川」。
春のうららの隅田川です。

滝廉太郎さんの「花」という曲で有名ですよね。

春になると満開の桜でとてもきれいだそう。
スカイツリーと桜のコラボなんてのも面白そうですね(^_^)

さて、お昼ごろになると
雲もずいぶんとれてきて…
お昼ごろになるとだいぶ… 
先の方まで見えるようになりました(^_^)

そして、夕方になると…
夕方にはいちばんきれいな…! 
青空に映えてとてもきれいなスカイツリーを拝むことができました。

浅草から帰る前にきれいなスカイツリーが見られて、
本当にお土産をもらった気分です。


きょうからこの中にも入ることができるんだなぁと思うと、
不思議な気持ちです。

きょうはエレベーターに乗るのも並ばないといけないぐらいの
大混雑だったようですね!

浅草のいいところを残しつつ、スカイツリーにも頑張ってほしいです!

今すぐには無理でも、一回上ってみたいなぁ。
(お値段もなかなか高いそうだけど…)

 ぽんぽこたぬきtwitter←日々思うこと、感じたことをつぶやいてます。


ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと押してください。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村

※人気ブログランキングのカテゴリを「高校生」から「10歳代」にお引越ししました。
 「絵日記」のカテゴリはそのままです~。引き続き応援お願いいたします。

いつもありがとうございます!

きょう、「ぽんぽこ日記」3000ヒットした模様です。
みなさん、いつもご覧いただきありがとうございます!

これからもどうぞ「ぽんぽこ日記」をごひいきによろしくお願いいたします!
Tweet
  • カテゴリー
    たぬきのGW2012
  • コメント0
  • 次のページ
  • このページのトップへ
プロフィール

ぽんぽこたぬき

Author:ぽんぽこたぬき
1993年生まれの高校生。
家族の話や毎日の楽しい出来事をつづります。
ぜひ楽しんでくださいね。

最新記事
  • 4月1日、思いを新たに頑張ります (04/01)
  • 残念でした!!創志学園!! (03/27)
  • 今でも歌える? (03/26)
  • 月日が経つのは早いもんで… (03/25)
  • 創志学園、すげぇ!! (03/24)
最新コメント
  • ぽんぽこたぬき:頑張ってます! (03/01)
  • ぽんぽこたぬき:たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」 (03/01)
  • sara:頑張ってます! (02/25)
  • sara:たぬきの北海道その1「やっぱり雪がすごかった!」 (02/25)
  • ぽんぽこたぬき:FC2トラックバックテーマ 第1808回「冬季オリンピックで注目の種目は?」 (02/13)
  • ぽんぽこたぬき:「成人式のこと」(4コマ第122回) (02/13)
  • ぽんぽこたぬき:ただいまぁ (02/13)
最新トラックバック
  • ZliD.net:ポケモンとガリガリ君がコラボ (05/31)
月別アーカイブ
  • 2016/04 (1)
  • 2016/03 (6)
  • 2016/02 (3)
  • 2016/01 (8)
  • 2015/12 (1)
  • 2015/08 (13)
  • 2015/05 (2)
  • 2015/04 (1)
  • 2015/03 (7)
  • 2015/01 (1)
  • 2014/12 (1)
  • 2014/09 (1)
  • 2014/08 (2)
  • 2014/07 (4)
  • 2014/04 (2)
  • 2014/03 (2)
  • 2014/02 (9)
  • 2014/01 (4)
  • 2013/12 (1)
  • 2013/11 (4)
  • 2013/09 (1)
  • 2013/08 (2)
  • 2013/07 (2)
  • 2013/05 (1)
  • 2013/04 (3)
  • 2013/03 (3)
  • 2013/01 (2)
  • 2012/12 (1)
  • 2012/11 (1)
  • 2012/10 (4)
  • 2012/09 (7)
  • 2012/08 (7)
  • 2012/07 (6)
  • 2012/06 (5)
  • 2012/05 (14)
  • 2012/04 (7)
  • 2012/03 (7)
  • 2012/02 (4)
  • 2012/01 (5)
  • 2011/12 (12)
  • 2011/11 (9)
  • 2011/10 (14)
  • 2011/09 (14)
  • 2011/08 (13)
  • 2011/07 (11)
  • 2011/06 (21)
  • 2011/05 (24)
  • 2011/04 (10)
  • 2011/03 (16)
  • 2011/02 (20)
  • 2011/01 (19)
  • 2010/12 (25)
  • 2010/11 (26)
  • 2010/10 (27)
  • 2010/09 (26)
  • 2010/08 (17)
  • 2010/07 (22)
  • 2010/06 (4)
  • 2010/04 (3)
カテゴリ
未分類 (0)
はじめにお読みください (4)
お知らせ (52)
母のこと (11)
たぬきのこと (69)
友達とのこと (4)
父のこと (3)
4コマ (115)
おでかけしました! (31)
┣たぬきの夏休み2011 (9)
┣たぬきのGW2012 (10)
┗たぬきの北海道2014冬 (2)
家族のこと (5)
テーマ・トラックバックテーマ (51)
日々雑感 (111)
野球のこと (10)
┗たぬきの野球観戦記 (8)
たぬきがオススメ! (14)
┣たぬきのオススメブログ (2)
┣本 (0)
┗映画 (3)
企画 (5)
イラスト (3)
にほんブログ村
「10代日々のできごと」カテゴリに参加中!
にほんブログ村 その他日記ブログ 10代 日々のできごとへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
1日1回クリックしてください!
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
このブログについて

「ぽんぽこたぬきのぽんぽこ日記」へようこそ!



このブログは、ぽんぽこたぬきが日々起こったことをつづっているブログです。

初めての方は、こちらに目を通してください。1/9追記



コメント大歓迎です!

コメントがこのブログの原動力です!

ぜひぜひ、お気軽にコメントをください!

必ず、お返事を返させていただきます!

検索フォーム


リンク
  • ひまわりさんち絵日記
  • 山田さんち
  • 風の吹くまま、気の向くまま。
  • かぷかぷごはん
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
twitter
フォローしてください!
@ponpokonikki からのツイート
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
31711位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9777位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Copyright © ぽんぽこたぬきのぽんぽこ日記 All Rights Reserved.
Template by 運命って自分の中から見つけるもんだろ /